うめだ小児科医院

ホーム > うめだ小児科医院 > 院長ご挨拶

院長ご挨拶

院長ご挨拶

うめだ小児科医院のホームページへようこそ。

この度、当院のホームページをつくる機会に恵まれました。

当院の場所は、目印になるものが少なく、初めて受診される方には何とも説明しがたく、こちらも苦労するのですが、その手助けとなれば、また学校医などの院外活動で突然休診する機会も少し増え、その告知場所となればと思いこの機会に乗ずることに致しました。

その他の点でも役立つホームページにできれば、尚いいのですが、小児科医である以前に2児の父親でもあり、今のところ子育てに忙殺される毎日で、一寸そのために割く時間がなかなかないかもしれませんが、可能な限り皆様に役立つ情報を更新していきますので、どうか温かい目で見て頂けたら有難いと思います。

ともあれ、何かを求めてここを訪れた方に、何某かの方向性を示すお手伝いになれば幸いです。

当院の設備紹介

クリーンシステム35M

クリーンシステム35M

当院では病医院専用の空気清浄装置、クリーンシステム35M細菌、ウイルス、花粉、カビ、微粉塵、悪臭などを除去し、清潔で安心できるクリーンな院内環境をつくっています。

スポットビジョンスクリーナー

スポットビジョンスクリーナー

当院では3歳から5歳のお子様には、視力検査表での検査より、機器を使用した他覚的検査を推奨しています。

視覚障害は子どもにとって最も起こりやすい障害で、眼が悪いことは、日常生活では気付けない場合も多いのです。

しかしあきらめる必要はありません。

弱視は早期に発見されれば有効な治療が可能です。

4歳以下で治療が開始できれば、95%の弱視は改善できます。

当院でも実施している機械(スポットビジョンスクリーナー)を使用しての眼のスクリーニング検査で、簡単に検査することができますのでご相談ください。

█ 測定内容

近視・遠視・乱視・斜視

不同視(近視や遠視などで左右の目の度数差があること)

瞳孔不動(左右で瞳孔の大きさが違う状態)

【3歳児健診 眼に関する検査項目】

・テレビを近くで見ている。離れていると見えにくいようだ

・ものを見る時、顔をしかめたり、目を細める

・ものを見る時、顔を傾ける

・顔を回して横目でものを見る

・明るい戸外で片目をつぶる

・一人で階段を上る時は手を使う

・クレヨンなどで丸(円)を描かない

・上目遣いで見る

※もし上記項目に該当することがございましたら、一度、眼のスクリーニング検査を受けることをお勧め致します。

検査は生後6ヶ月からご対応可能、3歳半までのお子様は、健診の時のみ無料で検査を受けて頂けます。

3歳半以上は500円+税となります。

オレンジリボン自動販売機

オレンジリボン自動販売機

当院の目の前には、「オレンジリボン自動販売機」を設置しております。

支援企業コカコーラウエスト株式会社様が管理運営されている、「オレンジリボン運動自販機」。

通常販売価格の20%が「子ども虐待防止」の支援に充てられます。

(オレンジのフォルムが目印です。)

診療案内

  • 一般診療
  • 予防接種・健診
  • 知っておきたいあれこれ

  • よくある症状
  • お薬の飲ませ方
  • WEB問診はこちら
  • 院長ご挨拶
  • 院内ご紹介
  • よくあるご質問
  • 院長ブログ
  • 医院概要・地図はこちらから
    診療時間のご案内
  • すこやかルーム
  • メールでのお問い合わせはこちらから