マイナンバーカード受付について
診察時の受付はマイナンバーカードでの受付をお願いしています。 (顔認証又は暗証番号入力が必要です。) 12月2日(月)から現行の健康保険証は、新しく発行されなくなります。 今お持ちの保険証は変更がないかぎり1年間有効です。 (令和7年12月1日以前の有効期限付きの保険証はその期限...
インフォメーション
診察時の受付はマイナンバーカードでの受付をお願いしています。 (顔認証又は暗証番号入力が必要です。) 12月2日(月)から現行の健康保険証は、新しく発行されなくなります。 今お持ちの保険証は変更がないかぎり1年間有効です。 (令和7年12月1日以前の有効期限付きの保険証はその期限...
10月1日より接種を開始いたします。 この度より点鼻液も加わりました。下記説明をお読みください。 フルミスト点鼻液(経鼻弱毒性インフルエンザワクチン)→終了しました。 ◆2歳~18歳の健康な方 左右それぞれの鼻にワクチン噴霧をすれば1回で完了です。 ...
令和6年10月1日~令和7年2月28日まで 65歳以上の新型コロナウイルス感染症定期予防接種 自己負担額 2,100円 ・ファイザー株式会社のワクチンです。 ・予防接種後30分様子を見るお時間をいただきます。 ・予防接種手帳をお持ちの方はご持参ください。 お電話にてご予約をお願い...
令和6年12月30日(月) ~令和7年1月3日(金)まで 休診させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。...
12月22日(日)は当番医です。 当院は予約制となっております。(予約時間内の受付順です) ・ネット予約よりご希望の時間を選択し、続けて問診を入力してご来院ください。 (来院されるお車のナンバーを入力してください) ・マイナンバーカード(又は保険証)、福祉医療費受給者証、お薬手...